〈6次化商品活用レシピ〉ゆずこしょう豆腐田楽
ギフツプレミアム店長おすすめ
6次化商品活用レシピ
農林漁業者自らが農林水産物の生産だけでなく、その加工、販売までを行う「6次産業化」。岐阜県の生産者が手がけたこだわりの逸品を使ったおすすめレシピをご紹介します。
ゆずこしょう豆腐田楽
■材料(1人分)
木綿豆腐 1丁
★青ゆずこしょう(かみのほゆず) 小さじ1
★赤味噌 大さじ3
★砂糖 大さじ5
★酒 大さじ2
★みりん 大さじ1
サラダ油 少々
ごま 少々
■作り方
(1)豆腐は食べやすい大きさに切ってキッチンペーパーを巻いて水分を抜いておく
(2)★の調味料を電子レンジ(600W)で2分加熱する
(3)油をひいたフライパンに(1)の豆腐を入れて、両面焦げ目がつくまで焼く
(4)(2)を豆腐に塗り、仕上げにごまをふりかけて完成!
◎使用した6次化商品はこれ!
かみのほゆず/関市
青ゆずこしょう
30g 600円(税込)
清らかな水と空気があふれる里山、岐阜県関市上之保で育てられた青ゆずと青とうがらしを使用した香辛料。青ゆず皮の爽やかな香りと、青とうがらしのピリッとした辛味が特徴で、さまざまな料理のアクセントとしてご利用いただけます。